そのまま進むのではなく、反対に大手門前の広場を横切り。
階段を登って大櫓の中に。
この周辺には供養衆のテントがあり、瓢箪の種を1000銭で売ってるので
忘れずに。
謎の天狗に会って、忍狩りを手伝う選択をすると手配書を貰えます。
平田屋敷の紫忍者、大手門あたりの傘を被ったらっぱ(喇叭)などの
内府(家康?)の忍者を倒していくと、「葦名流の伝書」を貰えます。
忍者を倒したら、時々、ここに来ると良いかもしれません。
ここでやることは、鬼仏「大手門の出丸」方面への扉を開いておくこと。
階段を登り、鉤縄を使って最上階の宝箱から数珠玉を入手すること。
最上階への目印は、上のロウソクの火、ここにジャンプで乗ります。
ここまで済ませたら、大手門から葦名本城を目指します。
大手門を抜けたら、正面の階段を登らず、ジャンプ鉤縄を駆使して、
矢印のルートで背後を突きます。常に後ろから忍び寄るスタイル。
途中太郎兵(半裸の大男)がいる場所を抜けたら、一旦寄り道します。
太郎兵も建物の高低差を使って、うまく忍殺します。
まともに相手をすると、面倒くさいし、時間もかかる敵なので。
倒したら、門のような場所に鉤縄で登ります。
星印に進むと、中ボス「火牛」が出現しますので、矢印の方向にジャンプ
して建物の中を通り、寄り道コースへ。
矢印の方向に鉤縄などで移動しつつ、アイテム回収をしていきます。
途中、大量にヤモリが出現しますが、慌てずに。
ここまで、来たら矢印の方向に傘被りのらっぱが3人いますので、
コイツを倒しておきます。(天狗イベントの忍狩り)
終わったら、アイテムの取りこぼしを確認しつつ、火牛の攻略に。
火牛、ただの牛祭り
油断するとひどいことになりますが、基本、火牛は隻狼で最弱の中ボス?ではないかと思います。
ひたすら、後ろから追いかけていきます。
壁際での方向転換や、時々立ち止まって、こちらに突っ込んでこよう
としますが・・・牛の横っ腹に張り付くようにステップなどで立ち回り
攻撃させないようにすることで、勝てます。
火牛が顔を左右に振るようにして、燃えている稲束?で攻撃してくるので
これだけガードor弾きで対処し、距離を開かせなければ、突撃されることも
ありません。
また、追いかけるのが疲れるので、近寄ったら爆竹で怯ませていけば、
早目に倒せます。リスクも減るので、回生後は爆竹オンリーでも良いぐらい。
倒したら鬼仏「葦名城 本城」を開放します。
同時にこちらに進んで、義手忍具「仕込み槍」の素材のために
橋の上にいる雑兵の会話を盗み聞きした後、サクリと忍殺します。
この詰所の鍵は、チュートリアルで床下を通ったあの建物です。
鬼仏「葦名城 水手曲輪」から行けますので、お忘れなく。
なお、雑兵を倒した先の門を鉤縄で超えた先の建物の中には、
鬼仏「捨て牢入り口」があり、金剛山 仙峯寺に行く時に通ります。
またここにも、供養衆が居て、数珠玉、竜の面など重要なアイテムの
販売をしていますので、覚えておくとよいでしょう。
次回、葦名城の探索に入ります。