
モンハンワールド、βテスト始まる!
ついに、モンスターハンターワールドのBETAテストが始まりました。
今回は12/10~12/13の限定テストとなっています。
(PSPlus会員のみ)
次世代機らしいモンスターハンターにブログ主も期待しています。
今回のベータバージョンではクエストの制限時間が20分になっています。
ちょっとシングルプレイ時は制限時間がキビシイかな?という難易度。

とりあえず、久しぶりのモンハンなので、トレーニングエリアへ。

画面が暗め(夜でした)ので、見えにくいですが、入場すると武器を
切り替えられるアイテムボックス(赤)とメインメニューに戻るための
ガイド役のアイルーがいます。
ちなみにクエストではテントに入ると武器が切り替えられます。

そして、ワールドでは過去のゲームショウなどのPVで盛んにプッシュ
されているワイヤーによる空中移動。
でもこれ、黄色く光っているポイントしかワイヤーが打ち出せない様子。
ちょっと期待ハズレです。

マップ内のツルに捕まって、同じことができます。
懐かしのボルボロス
最近、モンハンしてないブログ主としては動きのわかる相手が良いと思いこいつを狩ってみることに。

マップの美しさは、昔のモンハンしか知らないので感動モノです。
そして、今回の新要素。

あれ?なにかこれも懐かしい顔ぶれです。
そして、その後は

怪獣大決戦状態!
というか、ここで戦ってボルボロスがダメージを負ったおかげで
やっと討伐できた訳です。

色々、忘れていてタル爆弾使わないで時間切れになったり。
鬼人薬も存在をすっかり忘却していました。
ボルボロスについては、モンスターに襲わせる他、飛び乗ることが
出来る場所がありますので、もっと速く倒せそうなんですよね。
ちなみに、モンスターに飛び乗ると、今流行りのアクティブタイムバトルに
なり、画面に表示されたボタン連打、やボタン等の操作をして
モンスターに連続してダメージを与えることが可能になってます。
確かに今回のモンハンは面白いですが、やっぱりカメラは手動で
動かさないとムリですね。
モンハンとしては正統進化してるし、非常にやってみたいタイトルです。