いつまでも迷い路

初心者でもわかるゲーム攻略を目指します。

隻狼 SEKIRO 破戒僧再び 【源の宮~水生の御屋敷】

芦名の底 鬼仏「輿入れの岩戸」から開始、条件を満たしていれば
洞窟奥で輿入れが可能になります。
ムービーが入って、鬼仏「源の宮」に到着します。

破戒僧【実体】


sekiro357

到着早々、門番として破戒僧が登場。
こちらは芦名の底で会った幻影の本体なのでしょう。
忍殺ゲージが3本ありますが、途中、1本忍殺で削れるので実質2本。

1回目の忍殺までは、前回と同じですが、幻影でないので「種鳴らし」は
通用しません。「神ふぶき」は効果がありますので、1回目の忍殺までに
2回までなら使っても良いかと思います。

なお、「爆竹」は相変わらず敵を怯ませてくれますので、最後のラッシュで
使っていくか、1回目の忍殺までで使うかはプレイヤー次第。
「爆竹」で怯ませて、2回攻撃してまた「爆竹」というループで削る場合、
阿攻や夜叉など攻撃アップの飴を使い、一気に畳み掛けるのが良いと思います。
(もちろん、ここで「神ふぶき」も使います)

前回の破戒僧戦と最も違うのが、鉤縄ポイントやMAP中央の橋の両側に段差や
障害物があり、回復するときに逃げ込める場所があるのが大きいです。

sekiro358

1回目の忍殺後、すぐに左奥(鬼仏「源の宮」から見て)の木に鉤縄で登ります。

破戒僧の2フェーズ目は、影のような分身体が現れ、これがプレイヤーを攻撃する
という行動が加わります。この時、実は本体は橋の中央付近で止まっています。
(何か唸っていますので、呪文でも唱えてるのかもしれない。)

sekiro359

ここを木の上から落下忍殺で1ゲージ削れます。
この幻影攻撃がある意味、最も厄介なのでここは早目にスキップしたいところです。

sekiro360

これで2回忍殺すると、とうとう破戒僧の真の姿が・・・
この最終フェーズでは、体を回転させながらこちらに飛び込んでくる大ジャンプ攻撃が
あるのですが、中距離でこれが来たらチャンス、ジャンプの下を通り抜けて背後から
攻撃が可能です。

破戒僧といえば、「危」の攻撃は下段なぎ払いか、突きの2択でしたが、この形態に
なると下段なぎ払いは、近距離だけでなく、中距離でも滑るように突っ込んできて
届くようになるので、回復するときは注意です。

sekiro361

また「危」と出るとジャンプしたくなりますし、慣れてくるとジャンプ後攻撃も
入れたくなるのですが、「危」の攻撃に、この蟲を吐き出す怖気ゲージが貯まる攻撃
が追加されているため、反射的にジャンプすると毒液に当たります。
ボスがえびぞりのようになって、プレイヤー左側から頭部を前に突き出すような
モーションのときは、毒液です。
下段なぎ払いのときは、薙刀を振りかぶるので、ここを注視していきましょう。

倒すと鬼仏「朱の橋」が開放されます。

sekiro364

源の宮に入ると、屋敷の中にはプレイヤーの生気を吸う、宮の貴族が
出現し、忍殺か素早く倒さないと隻狼が老化して、行動不能に(まず死にます)
この敵がいる場所は笛の音がするので、あからさまにわかります。

sekiro366

また屋根の上には女面をつけた武者が配置されています。
刀と薙刀の武者がおり、刀は遠距離では痛い弓の攻撃をしてくるほか、連続攻撃や
フワッっと浮いてくるトリッキーな動きなど、面倒な相手です。

薙刀は突きだけでなく、連続して回転してくる破戒僧のような攻撃もあるので注意。

sekiro365

また、白い獣は雷を放ちますので、遠距離の場合は手裏剣で倒すの推奨。

他に蹴鞠使いというタイプがいて、この鞠に当ると体幹削られる上に大ダメージ。

しかし・・・原の宮の女武者達は義手忍具「錆び丸」系に弱く、2~3発入れると
即座に中毒になるので、そこから一気に押し切れます。

次の鬼仏「水生の御屋敷」まで屋敷の中か屋根の上をたどっていけば大丈夫です。
中央が大きな湖になっていますが、ここに入るのは危険ですので止めましょう。
中ボスを倒すまで、雷撃による遠距離狙撃がプレイヤーを狙います。

sekiro367

水生の御屋敷から進むと、NPCとのイベントが。
この屋敷の中は宮の貴族達だらけです。鉤縄で屋根裏に入れる場所もありますが
開けている中庭で1体に見つかると連鎖的に貴族達に見つかり、生気を吸われて
殺られてしまいます。

一旦、鬼仏「水生の御屋敷」から戻るように進み、湖を目指します。

sekiro368

普通にいくと雷撃による狙撃で死亡確定なのですが、湖が見えてくると
半分水没した建物が見えてきますので、ここに潜水して隠れます。

sekiro369

潜ったら、先に見えるやはり水没した建物の屋根に登ります。
雷撃は湖の中央方向から発射されており、着弾音で間隔がわかりますので
着弾音がしたら、一気に泳いで浮上し、屋根に登ります。

sekiro370

この時点で左前方にいる宮の貴族に発見される確率が大なので速攻で倒します。
地上では雷撃にあたっても即死することはなく、うな胆などで事前に耐性を
高める対策が取れます。

宮の貴族を倒して忍殺する時の無敵時間で雷撃をスカします。
一旦、屋敷の壁に隠れたて、雷撃を防ぎ、雷撃が止まってから、
建物の壁際を奥に進んで、鬼仏「花見舞台」を開放します。

ここからスルーしてきた建物の中を探索します。
というところで次回。