攻撃を続けよ!奴等全員を叩き呑めすのだ!
MAPはスタート地点から一番遠い部屋を目指す(これ鉄板)12ポンド砲ブリガンドは8ポンド砲と同じくブリガンド(野盗・山賊)の
大砲を叩きつぶすのが目的。
前の領主が、怪しげな事に手を染めていて村人達の不審を買い、追い詰められ
そうになって、傭兵崩れの山賊を領地に引き入れた。
そして、そいつらが未だに領内にはびこっているという感じ。

8ポンド砲との差は、ザコが最初、隠蔽状態で出現すること。
大砲+山賊は、まず優先的に砲手(長い棒をもった敵)を倒して、
大砲を発射させないのが重要。(倒せないときは気絶でも良い。 )

重騎兵LV5、修道女LV5、ならず者LV4、犬使いLV5と、今回もこれでもかと
オーバキル気味で望みます。
ただ、武装は最大でもLV4のパーティですので、実質LV4パーティーと見て
良いでしょう。
「発射」というスキルで、大砲を放ってきますが、不発もあります。

だが、命中するとHPの低いヒーローは一気にデスドア状態に。
そして、今回、悲劇が!

弱者、無謀なる者が来るところではない!
とばかりに、12ポンド砲の砲撃でデスドア状態の修道女ワコーに
ブリガンドのブランケット・ショットが襲いかかる!
いやー、このボス、ザコは極力掃除しておくべきですね。
ザコがいると、大砲の後の追い打ちで味方に犠牲が出る可能性があります。
今回は3人のまま、戦闘続行。

18ターン目・・・ヤバイ!ここで砲撃されたら、最悪全員デスドア
なのでは・・・

砲撃をカウンター!
今回は、ギリギリ、大砲を破壊することに成功。
残ったザコも一匹だったのが幸いして、なんとかクリア。
*難易度Radiantでの攻略になります。モンスターステータスはDarkestと同じですが、
攻略に参加できるヒーローのレベル制限が緩いなど、難易度が緩和されています。
ある領主の憂鬱#14

公式日本語ページでもUPされた、ホリッド・シェリーカーの討伐。
クエスト的にはレッドソウルの賞とかいうらしく・・・

まあ、カラスなんですよ・・・パーティが無事だとなにかくれるらしい。
特殊なクエストです。
公式さんで既報のとおり、MAPはないので、包帯など回復アイテムのみで
突入します(戦闘中使える回復アイテムのみ、毒消しは不要)

「ペックスピアー」という攻撃が強烈です。
まあ、クリティカルされちゃってるのもあるんですが。
また攻撃はほとんど回避されてしまいますので、1~2列目は体力の
ある重騎兵やクルセイダー、没落者を配置し、自己防御スキルを発動して
ダメージを抑えるのが良いと思います。
3列目はジェスターや古物収集家など、パーティメンバーの能力を
底上げするキャラ。4列目はまあ、修道女ですね。
マークの使えるキャラはマークを使い、3~4列目にスピアーが刺さるのを
防ぐ感じ。
他に、弱体化効果のある「未消化物シャワー」、パーティ全体へのストレス
攻撃「殺しの歌」、メンバー単体にストレス攻撃「叫喚」などがあります。

4ターン待つと「叫喚飛行」という去り際にパーティにストレスを残して
いく嫌らしい攻撃をして、飛び去ります。
今回は、カラスの羽みたいなトリンケットが残りました。
うーむ、このクエスト、たぶんチャレンジ系みたいなので、やらなくても
良さそうです。というかやらないほうが良いかも。
LV5重騎兵が、クエスト突入から3分30秒で抹殺(´・ω・`)
ブログ主的には大損害です。