アメンドーズ、悪夢の辺境で撃破したのは何だったのか・・・
やはり彼方此方に奴はいる。

ここからまっすぐ扉を抜けます。
ウロウロしているとアメンドーズに捕獲されますので、ご注意。
隠し街ヤハグルの灯りを点灯するまでに、2~3体のザコがPOPします。
ここでは、鐘の音と共に、ザコが現れ、復活してきます。
また、ザコが血をまとい、強化されているので注意。
倒しても一定時間でザコは生き返ります。
よって、ヤハグル前半はダッシュ一択で、ザコを統括する鐘を鳴らす女を
探し出して倒していくのがコツです。
(必要なアイテムを回収したら、鐘を鳴らす女スルーも可能。)

灯りを点灯したら、忘れずに溜め込んだ血の意志は狩人の夢で何かに
変えておきます。
そこから、階段を下りて行きます。

ここまで来たら、敵をかわしつつ、ダッシュ開始。
長い階段を下りていきます。
進路を大きく左右に振ることで、敵の間を抜けていく感じです。
失敗して囲まれたら、獣の咆哮を使うと有効です。
なお、降りたあたりでウロウロしてると、アメンドーズに捕獲されます。

建物に入ったら、すぐ左に進み階段をあがってこの場所の鐘を鳴らす女を
倒すと、周囲のザコが10~20秒間動きを止めます。
放置して、画面奥に階段を下りて向かい、建物から出ちゃいましょう。

ここは、ルートが2通りあります。
Aには開かない扉があり、その横に壁の破れたところがあるので、
そこから進むことができます。
しかしBのルートでは、階段から生えてるガーゴイルの飾りの上から
飛び降りてCに向かうことで、Aから向かうのと同じルートに出ることが
できます。
今回は一応MAPを把握するためにAからのルートを紹介。

建物に入ったら、一気にダッシュし、角を右に曲がって鉄格子の扉を
開きます。敵が現れますがダッシュが間に合います。

そこからまたダッシュで、奥にいる鐘を鳴らす女を撃破します。
この鐘を鳴らす女がいる場所に、先に進むルートがあります。

鐘を鳴らす女を倒したら、少し戻るような感じで探すと見つかります。
また、ここに向かってくる時に開かなかった扉を開けておきます。
外に出て階段を上ると、ヘムウィックの墓地街でもいた魔女達が・・

この庭園のような場所の手前の壁に沿って進みます。
なだらかな階段を降りてすぐに、柵が破れているところ(A)があり
そこから降りることができます。
先に進むにはBなのですが、A方面に重要なアイテムがあるので、
忘れずに回収します。

降りたところから、また建物に入れますので、巨漢の敵を避けて、
すばやく鐘を鳴らす女を倒します。
この周囲には、下に飛び降りられる柵の破れた場所があります。

そこから飛び降りて、重要アイテム【上層の鍵】を入手します。
聖堂街の教会の工房、最上階の鍵を開き、聖堂街上層エリアへの道を
開く鍵です。(クリアとは無関係な寄り道ルートですが入手しときます)
このアイテムを回収したら外に出て道なりでルートに戻ることができます。

戻ると最後の難関が。
先ほど飛び降りた場所から奥に進み、長い階段を下りようとすると、
アメンドーズがビーム掃射攻撃をしてきます。
これは、右側によってダッシュして階段に近づき、ビームが通過して
地面が爆発しだしたのを見て、左側にダッシュでルートを切り替える。
そんなイメージで突破します。
ビームそのものと、そのあとの地面の爆発両方に当たらないように。
ここを駆け抜けると、ヤハグル教会の灯りに到達します。
