いつまでも迷い路

初心者でもわかるゲーム攻略を目指します。

ブラッドボーン ヤーナムの影【心折れた狩人達に捧ぐ】

連盟の助けを借りて、古狩人ヘンリックさんを呼び出します。

bb_sy01

倒したのにしっかり協力してくれるというヘンリックさん。
(ヘンリックが出現しない場合、ボスがいる場所と反対側の墓地に
協力NPCが出現します。カレル文字「淀み」装備時)

基本、NPCは敵にまっしぐら、体力減ったら回復という行動パターンです。
これを頭に入れた上で、今回はヤーナムの影に挑みます。
初登場シーンが雰囲気あるので、ぜひ、1発攻略目指してください。

bb_sy02

ヤーナムの影は、刀をメインにする近接タイプ(影A)、
刀を持ちつつ火炎放射をしてくる中距離タイプ(影B)、
トニトルスを使う魔法使いの遠距離タイプ(影C)の3体です。

もし協力NPCがいなければ、影Aを銃パリィを駆使して早めに倒し、
影Cを倒し、次に影Bを倒すというのが、鉄板だと思います。
影Aさえ倒せてしまえば、まずクリアできます。

今回は、影AとBをヘンリックさんに任せて、まず影Cを狙います。

bb_sy04

影Cは、近づいて攻撃するとバックステップで逃げるので、1発殴ったら
逃げた方向へ歩いて、また1発殴る。敵バックステップで逃げ(ループ)
ただし、影Cは連続で殴るとトニトルスで反撃してくるので、
バックステップで逃げない場合、後ろに回り込むように、移動しながら
殴ること。

bb_sy05

ヤーナムの影の体力が上のSSのように30~40%になると、
3体とも動きが止まって苦しみだします。(声で判断のこと)
素早く後ろに回りR2溜め攻撃から内臓攻撃に、失敗しても慌てず、
影Cを追い詰めて倒します。

ここから第2段階になったヤーナムの影は、右手を蛇のように伸ばして
攻撃してくるという嫌らしい攻撃をしてきます。
(今回はヘンリックさんがすべて担当してくれてるので楽ですが)

※ ヤーナムの影は3体の体力の残りでこの第2段階への変化を判定
しているようですので、均等に削る等はおススメしません。

bb_sy06

次に影Bを狙います。
影Bも近づいて1発殴れてしまえば、バックステップで逃げ始めるので
1発だけ殴って、逃げたら歩いて追いかけて、また1発殴るのループで
簡単に倒すことができます。

プレイヤーだけで倒す場合、こいつを最後に倒すのは、
ヤーナムの影が、最終段階に使ってくる厄介な攻撃をさせないためです。
なので、もしこの段階でヘンリックさんが倒れてたりしたら、影Aから
倒しましょう。

bb_sy07

この段階で、またヘンリックさんは元気なので大丈夫だとは思います。
bb_sy08

最後の1体になると、地面にしゃがみ込み、画面内に巨大な蛇を召喚
してプレイヤーや協力NPCを攻撃してきます。
呪文のような声と、効果音を頼りにステップで逃げます。
確実な回避方法は、ブログ主は解りませんでした。
※これが、ヤーナムの影の最も厄介な攻撃です。

bb_sy09

こういった、魔法などの遠距離攻撃に協力NPCはかなり弱いので、
一気にヘンリックさんが危なくなってきます。

こうなったら、自分が危ない時以外は、銃などでヤーナムの影を
引き付け、自分を狙ってくるように誘導します。
bb_sy10

そして銃パリィ。
ヤーナムの影は左手(プレイヤー右側)に刀を持っていますので、
刀を振りかぶったら、L2ボタン。

うまく銃パリィできなくても、連続でL2を撃ち、タイミングを掴みます。
ヤーナムの影では、銃を使うのはコイツが相手の時だけですので、20発
使い切る気なら、銃パリィが苦手な人でもなんとかなりそうです。

なお、相手の攻撃を回避してコツコツいくならプレイヤー右側から相手の
背後を狙います。
bb_sy03

ちなみに、プレイヤー単独でクリアする場合は、この巨大な石が
重要になります。
影Cの遠距離攻撃を遮ってくれますし、この巨石を利用して回復の
タイミングも取れます。

このMAPは腰ぐらいの墓石もあるのですが、この位置関係を覚えて
おかないと戦っている途中で、移動がひっかかってしまい、死亡原因に
なりがちなので、注意です。

ここからビルゲンワースに向かうと、一気に後半に突入するのですが、
次回から、行かなくても良いけど、ブラッドボーンを味わい尽くすためには
行っておくべきところに向かいます。